いまさら聞けないNintendo Switchのフレンド追加方法
同世代の人と話したら、Switchを最近手に入れてあつ森で遊んではいるけどフレンドが一人もいなくてアイテムが少ない、という相談がありました。
まずはフレンドの追加方法から始めないといけないなと思い、ついでにブログでも紹介しておきますので参考にしてください。
フレンドコードで追加する
自分のマイページメニューを選ぶ
フレンド追加メニューを選ぶ
フレンドコードでさがすを選ぶ
相手のフレンドコードを入力する
他のゲームやSNSでフレンドを探す
相手のフレンドコードがわからなくてもも、Switch本体にフレンドを追加する方法が他に用意されています。
フレンドになれるかも?
マイページの「フレンドになれるかも?」メニューを選択すると、他のゲーム本体やアプリで連携されたユーザーの一覧を見ることができます。
ここで追加できるユーザーは、次の5つです。
- ニンテンドーアカウントと連携させたスマートフォンアプリのフレンド
- Facebookのフレンド
- Twitterの相互フォローしているフレンド
- 3DSのフレンド
- Wii Uのフレンド
届いたフレンド申請をみる
フレンド追加の作業を行った後、相手には「フレンド申請」が送られています。
相手が届いたフレンド申請を見ることで、フレンドに追加するかどうかを決定してもらい、追加してもらうことで初めてお互いにフレンドになることができます。
「送ったフレンド申請をみる」と、どの相手にいつフレンド申請を送ったのか、相手とのつながり、相手のゲームプレイ記録を見ることができます。ゲームプレイの記録は、ユーザー設定で誰に公開するか、しないかを変更することもできます。
その他にも、Wifiの電波が届く範囲の近くの人を探す、いっしょに遊んだ人から探す、という機能もあるので、お試しください。
自宅や周辺にWiFi環境がない
よく話を聞いてみたら、自宅にWiFi環境がなかった人だったみたいで、当面上記の記事は役に立ちませんでした。
WiFi環境を準備する方法は幾つかあります。
- WiFi付きルーターの設定から接続する
- ポケット型ルーターの設定から接続する
- スマホなどの携帯端末のテザリングオプションを有効にして接続する
- 無料WiFiスポットで利用する
詳細な説明は省きます。それぞれの環境にあったやり方があるので、詳しくは関係サイトをご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません