金鉱石はレアアイテムだった
あつ森をやっていて自分の島の石を叩いて回っていたところ、突然金色をした鉱石が現れたことがありました。名前を見ると「金鉱石」って書いているではありませんか。試しに、たぬき商店で売りに出してみると、10000ベルになる程高価なものです。
これはきっとレアアイテムに違いなと思って何度か石を叩いて回りましたが、滅多に出て来ませんでした。
たまにチケットをマイルで買って他の島を探索していると石を叩いた時に金鉱石が現れたものを収集しています。
初めて自分で金鉱石を見つけると、ツタンカーメンのレシピをひらめきます。ツタンカーメンをDIYで作るには、金鉱石を少なくとも5つ用意しないといけないので、そう簡単には作れません。

だから、金鉱石を見つけたらすぐ売らないで、次の金鉱石を見つけるまで、大事に収納しておきましょう。
石を斧で叩くと金鉱石は出やすい?
金鉱石は、石をスコップで叩いても出てくるのですが、斧で叩く方が出やすいという情報もありました。
斧を使うと、スコップで岩を叩くより金鉱石が出やすいとコメントを頂きました。実際に攻略班で100回石を叩いて検証したところ、斧のほうが1.5倍ほど金鉱石を多く入手できました。
引用元:アルテマ,金鉱石の効率的な入手方法と使い道,https://altema.jp/atsumori/kinkouseki#02
斧で叩いて回るのもいい戦略でしょう。
他にも金鉱石を用いた金のアイテムがたくさんあるようなので、金鉱石を入手しながら新しいレシピを見つけるのを楽しみにしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません